照明

コマ撮りの場合、撮影に何時間もかかることがよくあります。ですから、時間が経つと移動してしまう太陽光は通常使いません。外から光が入らないように窓はすべて雨戸や厚手のカーテンで遮ってから、照明器具を使った定常光(常に一定の明るさを保っている光)で撮影します。


照明の種類
コマ撮りの照明には一般的にLED照明を使います。バッテリー式だと撮影中にバッテリーが切れる危険があるので、AC電源対応が望ましいです。
一灯型
LEDが一灯だけついているシンプルな形の照明です。影をシャープに出すことができます。キーライトとして使うことも多いです。小型で軽量なので扱いやすいです。


パネル型
複数のLEDが並んでいて、広い範囲に平行光線を当てることができます。ある程度の大きさがあり重量もあるので、頑丈な三脚にしっかりと固定して使いましょう。


スポット型
内蔵されているレンズを調節して、くっきりとしたスポット光を作ることができます。狭い範囲に光を当てたいときに使います。必須ではありませんが、あると便利です。


照明に使う道具類
照明には様々な道具を使います。あると便利なものをいくつか紹介します。
センチュリースタンド
照明器具を固定するための三脚のようなものです。Cスタンドやセンチュリーなどと呼ばれています。3本ある足の高さがそれぞれ違うので、足の向きを変えることで、ノーマルの三脚よりも隣接して置くことができるのでコマ撮りの場合には重宝します。しかし高価で中古もあまり出回らないので揃えるのは大変ですが、一度買ってしまえば一生ものなので何本か置いておきたいところです。


突っ張り棒
狭い部屋では三脚を大量に使うのはスペース的に難しいです。突っ張り棒を床と天井の間に設置しておくと狭いスペースで照明器具を固定するのにとても便利です。


レフ板・フラッグ
レフ板は光を反射させて影を柔らかくしたり、全体的に明るくしたりするためのもので用途は様々です。白いスチレンボードを好きな大きさに切って使うこともあります。フラッグは照明を当てたくない場合に設置して明るさを調節するためのものです。個人的には丸よりも四角いもののほうが使いやすいです。


サンドバッグ
砂袋です。照明は転倒するととても危険なので三脚やスタンドの足にかけておいて転倒防止に使います。撮影台の足に置いてガタつき防止に使うこともできるので、用意しておくと便利です。


ディフュージョントレーシングペーパー
照明が強すぎるときはライトの正面にトレーシングペーパーを張ると光が散って柔らかい光になります。発熱量の多い器具を使うときは燃えないように注意しましょう。


黒アルミホイル
光を遮る場合に使います。熱に強く自由な形にすることができるので一つ用意しておくと便利です。必需品ではありませんがあると便利です。



人形アニメーションの作り方に戻る