コマ撮り作品を作る工程と必要なもの

  • Pocket
  • LINEで送る

ここからは、本格的なコマ撮り作品を作るための方法を紹介していきます。

作品を作る工程と使うもの
1.絵コンテを書く

2.人形やセット・小道具のデザインを考えて作る
使うもの:紙や木などの材料・テープやノコギリなどの工作道具

3.撮影
使うもの:一眼レフカメラ・三脚・パソコン・コマ撮りソフトウェア(あると便利)

4.編集・音入れ
使うもの:パソコン・編集ソフト(AftereffectsやPremiereなど)


絵コンテを書く作業を面倒だと思う人が多いかもしれませんが、コマ撮り作品を作るときはとても重要です。絵コンテから、どんな人形がいくつ必要か・セットの種類・小道具の数など作らないといけないものを出したり、人形や物をどうやって動かすのか(どうやって人形や物を固定するのか)をあらかじめ考えておいて人形や物の構造を決めたり、どこを合成にしてどうやって編集するのか・どんな順番で撮影するのかなど撮影プランを立てることができます。また、撮影が終わったカットをチェックしていくことで、撮り忘れを防ぐこともできます。
上手にきれいに書く必要はありません。簡単なメモ書き程度のもので構わないので、絵コンテは必ず用意するようにしましょう。


人形アニメの作り方 メニューに戻る


  • Pocket
  • LINEで送る

コメント

Comments are closed.